他医院で過去に治療したインプラントのトラブルに対して

吉本歯科医院では、快適なインプラントを求めて各地から患者さまがご相談に来られます。

しかし、最近一番多いご相談のひとつが「他医院で過去にインプラントをした部分のトラブル」です。次のようなさまざまなお悩みを抱えて吉本歯科医院にご相談に来られます。

患者さまはこのような症状が出た時に、まずはご自分がインプラント治療を受けられた先生に相談に行きますが、

  • 「ご自身がメインテナンスを怠ったせいである」
  • 「追加でインプラントを埋入しましょう」
  • 「インプラントは合わなかったので入れ歯にしましょう」
  • 「そうなった原因がわからない・・・」

などと、到底患者さまにとっては納得のいくはずもない回答となり、困り果てた患者さまがさまざまな経緯でもって吉本歯科医院へたどりつく、という流れが多くなってまいりました。

また、患者さまのお話をじっくりお聞きするうちにこのようなこともおっしゃる方も少なくはありません。

  • 「インプラントは失敗だったんじゃないのか?と歯科医師に言うと機嫌が悪くなり通いにくくなった・・」
  • 「相談に行こうにも大阪で受けたのでなかなか気軽にいけない」

また、起こった現象に対してきちんとした回答を出せない、それはつまり、歯科医師自身が「なぜ失敗したのか」または、「なぜ成功するのか」といったことを正確に理解していないことから起こるのではないかと思います。

「なぜ失敗したのか?ということがわからない」、ということは「わからないから治せない」ということです。

もう一度同じ治療をしても、同じ「失敗する原因」がわかっていないので、何度も同じ過ちを繰り返してしまいます。人間には往々にしてそのようなことがよくあります。

「トラブルの失敗の原因はどこにあったのか?」

吉本歯科医院でお伝えしていることを一部ご紹介いたしますのでご覧下さい。

他医院で過去にインプラントをした部分のトラブルの原因

(1)インプラント治療の際の「咬み合わせバランス」の設計ミス

咬み合せ(歯並び)が悪いことによってもこのような症状が起こります。

インプラントは一度埋め込んでしまえば、その場から動くことはありませんが、ご自分の歯は常に一生動き続けます。数十ミクロン単位ですが、確実に動いています。

この事実を歯科医師からきちんと説明を受けていない患者さまが多くいらっしゃいます。

自分の歯は噛みしめたら動いていきますが、インプラントは全く動きません

ですから軽くカチカチと噛んだ時にはインプラントと噛み合う自分の歯はしっかりその面が当たりません。

グッと噛みこんだ時に、インプラントに当たるように調整しなくてはなりません。

カチカチと軽く噛んだ時に、インプラントの歯が自分の歯と同じようにしっかり当たっているような調整の場合、グッと噛みこんだ時には、自分の歯は動きますのでそのほとんどの力をインプラントだけで支えることになってしまいます。

つまりインプラントに過度な負担となってしまい、当然このように被せ物が壊れたり、磨り減ったり、ちびてきたりします。

例えば、左がインプラントで、右が自分の歯だった場合、右の歯に虫歯や歯周病などのトラブルが生じた場合にインプラントの咬合をわかっていない先生が治療を行なうと、左のインプラントに多大な力を加えてしまうことになりかねません。

つまりインプラントを治療した先生のもとで、他の場所の治療も行なわなければ「咬み合わせ」はグチャグチャになってしまい、いずれそのインプラント部分がグラグラとしてきます。

(2)定期健診の重要性を伝えていない・・・

インプラントの治療を行った場合、定期的な「検診」「メインテナンス」は必須です。

インプラントが壊れる大きな理由の一つに「咬み合わせのバランスの悪さ」があげられます。

歯は常に動いている、という事実を考えると、定期的に検診を行なっていればどんどん変わっていく咬みあわせにも対応できますが、「インプラントが入ったからもう大丈夫」とばかりに検診を怠ると、このように大きな故障を引き起こします。

また、お口の中には数百種類のバイ菌が無数に存在します。そのバイ菌は骨を溶かしますので、定期的に除去してやる必要があります。ご自宅でのブラッシングはもちろんですが、ご自分だけでは除去しきれないばい菌は必ずいますのでプロによるケアは必ず必要なのです。

歯科医師は、定期健診の重要性について、インプラント治療を行った必ず患者さまにお伝えする義務があります。

定期健診の重要性~PMTC

(3)インプラントの被せ物の素材に「ちびるもの」「壊れるもの」を使っている

インプラント治療の際に、上に被せる被せ物の素材を「すぐに故障するもの」「ちびるもの」などを使った場合、このようなことが起こります。

患者さまのお口を拝見すると、悲しくなってしまうのですが、「なぜインプラントの被せ物にこんな素材を・・・」と驚くこともよくあります。

往々にして「安価である」ということがその素材を選ぶ大きな理由ですが、このように壊れてしまえば結局高くなってしまうのでは、と思います。

インプラントに被せる被せ物の素材はたくさんありますが、次のことに考慮して選択しなくてはなりませんし、歯科医師も正しい知識を持ち合わせていなくてはなりません。

  • 強度
  • 将来的な細菌の侵入度合い
  • 審美
  • 咬み合わせ

また、ハイブリッドなどの安価な素材を使う場合には、「必ず2~3年ですりへってちびてきて金属が歯茎から見えてくる」という将来起こりうる可能性をお話する義務が歯科医師にはあると思います。

(4)インプラント手術の際に下顎の神経を切ってしまった

とんでもない話ですが、事実です。

インプラント手術は安易に行なえる手術ではありません。

インプラントを埋入した部分に大きな神経が通っていれば神経を圧迫し、痺れが出ます。

さらに神経を切ってしまっていれば感覚を失います。

下顎には下顎管という管の中に大きな神経や血管が通っており、その神経、血管を切ったり圧迫するとさまざまなトラブルが起こります。

目に見えない細い神経もありますが、その神経は切っても手術後若干のしびれを感じますが除所に回復してきます。

しかし、大きな神経、血管を切ってしまった場合には回復することはなく、その後の痺れが残ったりすることがあります。

パノラマレントゲン、および、CT画像を撮影しても、なお、その画像を正しく診られる視点を持っていない場合にはこのようなことが起こります。

吉本歯科医院のインプラント画像解析へリンク

(5)そもそもインプラントと自分の歯を繋げてはいけない

吉本歯科医院では、インプラントとご自分の歯をつなげる治療は行いません。

「インプラントは動かないもの」「ご自分の歯は常に動くもの」という事実をきちんと理解していればこのような治療には絶対にならないのですが、そもそも「動くもの」と「動かないもの」を繋いでしまえば、当然壊れます。壊れて当たり前です。

吉本歯科医院の治療、考え方

インプラントにしても何にしても、歯科治療の成功の条件に「咬み合わせのバランス」があります。

歯科治療において、最も重要なことは「咬み合わせ」です。

さらに言うなら「咬み合わせのバランスが整っている」ということです。

  • インプラントがグラグラする
  • インプラントが痛い
  • インプラントがかめなくなってきた
  • インプラントが壊れた
  • インプラントがちびてきた
  • インプラントの周りの歯の骨が溶けてきた
  • インプラント部分の歯が折れた

いろいろな症状がありますが、その全ての大きな原因にこの「咬み合わせ」のバランスの悪さがあります。

例えば、「インプラントの周りの歯の骨が溶けてきた」ことと咬み合わせの悪さが関係するのかと申しますと、咬み合わせ悪い、つまり歯が正常に並んでいないので、その歯並びの悪い部分には当然虫歯菌が溜まりやすく、いつも「ばい菌が住み着いている状態」になっています。

咬み合わせが悪い方のお口の中は虫歯でいっぱいということがよくあります。

骨を溶かすのはばい菌ですので、「咬み合わせ」との因果関係は非常に大きいのです。

また、インプラント部分の歯が折れたということと咬み合わせの悪さとの関係は、インプラント部分の歯が折れた、ということは、折れる前からもう既に折れやすい状態だったということが言えます。

つまり、インプラント治療の際に、咬み合わせを考慮した設計ではなかったということになります。

歯は28本が正常に並んで始めてバランスを保っています。

その中でどこかの咬み合わせのバランスが崩れると、前歯が本来耐えうる噛む力以上の負荷がかかって噛んでいることになります。

ですので、日々の咬む力で少しずつ、前歯は折れやすい状態になっていっており、少しの衝撃、や少しの咬む力である日突然折れてしまいます。

正常な歯並びであれば歯はそうそう簡単に折れることはありません。

全ての治療において、「咬み合わせのバランスが歯科の治療には最も大切である」と考えています。

ただ、咬み合わせの重要さは知識で理解はしてはいるけれど、実際に患者さまの咬み合わせのバランスを正常に戻すことができる歯科医師はほんの少数だと思われます。

また、こういった歯科における技工物を作製する歯科技工士もほんの少数なのではないでしょうか。

どうして吉本歯科医院の歯科治療は、患者さまにとって最善の治療を提供できるのかという理由は、「咬み合わせのバランスを正常にする」という大原則に基づいてすべての治療を行っているからです。

歯科の治療といえば、悪い部分だけど治す、または美しく見せる、ということがあまりにも最終目的とされているように思います。

しかし、咬み合わせは体全体のバランスを取る要となっていると言っても過言ではありません。

咬み合わせの悪さひとつで、体のバランスは面白いほど崩れていきます。また、咬み合わせのバランスを正常に戻すだけでまっすぐ歩けなかった人がまっすぐに歩けたりもするのです。

そういった意味で、私たち歯科医師は、お口の中で起こっていることを通して患者さまの体全体を「診る」といった視点が絶対に必要です。

吉本歯科医院ではあらゆる治療にこの考え方が基本としてあります。

お問合せ

吉本歯科医院では、充実した診療を行うために完全予約制とさせて頂いております。

お手数ではございますが事前にメールまたはお電話でのご予約をお願い致します。

メールでご予約

吉本歯科医院
〒761-0113 香川県高松市屋島西町 1968-9
TEL 087-818-1118 FAX 087-818-1181
診療科目:インプラント治療・審美歯科
診療時間:9:15~18:00 (日・祝日はお休み)
http://www.8181118.com/ e-mail:info@implant8.com

歯科医師募集|四国 香川県高松市 吉本歯科医院|インプラント・審美歯科

香川 吉本歯科医院の治療の特徴|噛み合わせを基本に。

院長ブログ

マネージャーブログ


院長ブログ

マネージャーブログ


院長ブログ



吉本歯科医院

087-818-1118

上記電話番号をタップすると発信します。

閉じる